最近、私は収入が少ないので、安いお店で髪の毛を切ってもらうことが多いです。
上手な美容師さんの居るお店では、しっかりとヒアリングしてくれます。
そして、カットも細かいところまで丁寧で、技術も良い。
今風なオシャレな髪形にしてくれます。
こういう美容室などでは、メンズのカットだけで税別3500円くらいは支払う必要があります。
カット以外に、シャンプーや「軽いマッサージ」もセットになった料金になっています。
一方、安いお店の場合は
ここで言う安いお店とは、メンズのカットで税別1300円くらいと、格安な料金設定になっています。
カットを始める前のヒアリングは、非常に短いです。
カット前も、カット後も、「すすぎ」はありません。
もちろん「軽いマッサージ」なんかもありません。
そして高い確率で、希望通りの髪型にならない。
美容師さんの技術も低いです。
時間との勝負なので、「お洒落な髪形にして満足頂く」という感覚が、やはり高いお店とは決定的に異なります。
こういうお店で「ソフトモヒカンにしてください」などと、希望に近い写真を見せて注文をしても、ほぼ間違いなく「スポーツ刈り」か「昭和なスタイル」に仕上がります。
はい。
安いお店で済まそうとケチった自分が悪いです。
ヘアスタイルは大事です
少々無理をしても、ちゃんとしたお店で髪を切ってもらいましょう。
少々料金が高かったり、予約が必要だったりと面倒ですが、やはり満足度が全然違います。
ダサい人になりたくなければ、ちゃんとしたお店に行きましょう。